小学生以上のお子さんが対象です。
ダンスの基本は模倣です。
見本を見て、同じように姿勢を作り、体を動かすことから始まります。
大きな鏡の前でやることで、先生の見本と、鏡に映った自分の体を見比べ、「同じように体が動いているか」を確認することができます。
それによって、自分の体の中で感じる動き(こう動かしているはず…)と、目に見える体の動き(こうなってた!)を、一体化させていくことができます。
また、リズムを感じ、一緒に踊ることで、周囲と合わせる気持ちも育みます。
先生と同じようにかっこよく踊りたい!という気持ちが、体と心に大きく影響を与えます。
レッスンの最後には、お母さんたちが動画を取ることもできます。
ご家族で見ていただいて、褒めてもらうことが、お子さんの励みにもなります。